これまでの松尾学術研究助成金受領者 一覧

第9回(平成8年度)


研究題目
所属
代表研究者
フラーレンプラズマによる擬似原子構造超分子の形成 東北大学工学部助教授 畠山 力三
電子衝撃による超励起分子の解離ダイナミックスに関する研究 九州大学大学院
総合理工学研究科助手
古屋 謙治
光波長域3次元フォットニクス結晶実現と自然放出光制御の研究 京都大学工学部助教授 野田 進
共鳴応答電磁場のナノスケール空間構造と非線形光学応答 大阪大学
基礎工学部助教授
石原 一
Micro Cavity内の自己組織化過程に対する厳密  -原子系と電磁場との強い相互作用が存在する場合- 山梨大学工学部講師 内山 智香子
無声放電励起系ガスエキシマをラマン活性媒質としたハイブリット励起連続波長可変真空紫外レーザーの開発 宮崎大学工学部助手 河仲 準二
量子固体の飽和分光 京都大学大学院
理学研究科助教授
百瀬 孝昌
レーザー冷却法による超低速原子線レーザーRF二重共鳴分光 東邦大学理学部講師 金 衛国